お知らせ
【理論政策更新研修 開催のお知らせ】
中小企業診断士の理論政策更新研修を開催します。 日時: 2025年 11月22日(土)/12月13日(土) 9:00~13:15 場所: 東京都 港区 katanaオフィス六本木 内容: [技術開発型中小企業への新製品開 […]
【VE全国大会 今年はプレミアムスポンサーです】
今年もVE全国大会が「バリューカンファレンス2024」として開催されます。 弊社は、今年はプレミアムスポンサーとして協賛しています。 [大会公式HP/参加申込]はこちら また、特別講演として 「電子機器・電子回路設計への […]
[電子回路基礎研修]を実施しました
6月に、大手メーカーでの「電子回路基礎研修」を3日間の日程で行いました。 このメーカーは輸送機械が主の製品なのですが、昨今電子制御やバッテリーの搭載が必須となっています。 そのため電子回路・電装系以外の技術者も一定の電子 […]
今年も「経営システム工学」の講義を行いました
今年も国立静岡大学工学部にて、「経営システム工学」の講義を行いました。 4年生中心の20名ほどの受講者に、 今年は、会社法や財務会計など起業や会社経営に関する情報を少し増やしての内容となりました。 短い時間ですが、講義だ […]
第54回VE全国大会のオフィシャルスポンサーです!
今年の第54回VE全国大会は、11月1日(月)~21日(日)にOnlineで開催されます。 今年の大会では、「あなたと創るSustainable Value」として 特にSDGsの達成に貢献するためのVEの役割がメインテ […]
オンラインの講座/講義を行いました
ここ数ヶ月の、移動制限/感染防止などを受けて、 オンラインでのイベント/コミュニケーションの必要性が高まっています。 そんな中で、オンラインでの講座/研修/セミナーや講義の依頼が多く来ています。 電子回路設計講座/研修を […]
今年もVE全国大会のオフィシャルスポンサーです
今年の第52回VE全国大会は、11月6日(水)~7日(木)に東京市ヶ谷で開催されます。 今年の大会では、「TOKYOが変わる、VEも変わる」として 特にSDGsの達成に貢献するためのVEの役割がメインテーマ […]
【出版記念キャンペーン 実施中!!】
著書出版を記念して、キャンペーンを行っています! キャンペーン1 [テンプレート無料ダウンロード] 著書内で紹介した各種テンプレート、フォーマット、事例などを無料でダウンロード頂けます。 無料ダウンロード申込みフォームへ […]
【プロモーションビデオを作りました】
私自身のプロモーションビデオを作りました。 やはり、写真より動画の形でメッセージを入れ込んだ方が、 私自身を判ってもらいやすいかと思いました。 動画は2分余りです。