VE
【「電子機器・電子回路設計へのVE導入のポイント」動画を公開!】
昨年のバリューカンファレンス2024(VC2024)で特別講演としてオンデマンド配信された 「電子機器・電子回路設計へのVE導入のポイント」 動画を公開しました。 視聴はこちらから (Youtube)
【VE全国大会で特別講演を行います】
11月1日からオンデマンド配信で行われるVE全国大会「バリューカンファレンス2025(VC2025)」で特別講演を行います。 タイトルは「VE適用による中小企業の企業価値向上のポイント」です。 中小企業ではVEなど価値向 […]
【VE全国大会 今年はプレミアムスポンサーです】
今年もVE全国大会が「バリューカンファレンス2024」として開催されます。 弊社は、今年はプレミアムスポンサーとして協賛しています。 [大会公式HP/参加申込]はこちら また、特別講演として 「電子機器・電子回路設計への […]
第54回VE全国大会のオフィシャルスポンサーです!
今年の第54回VE全国大会は、11月1日(月)~21日(日)にOnlineで開催されます。 今年の大会では、「あなたと創るSustainable Value」として 特にSDGsの達成に貢献するためのVEの役割がメインテ […]
オンラインの講座/講義を行いました
ここ数ヶ月の、移動制限/感染防止などを受けて、 オンラインでのイベント/コミュニケーションの必要性が高まっています。 そんな中で、オンラインでの講座/研修/セミナーや講義の依頼が多く来ています。 電子回路設計講座/研修を […]
今年もVE全国大会のオフィシャルスポンサーです
今年の第52回VE全国大会は、11月6日(水)~7日(木)に東京市ヶ谷で開催されます。 今年の大会では、「TOKYOが変わる、VEも変わる」として 特にSDGsの達成に貢献するためのVEの役割がメインテーマ […]
中国深センでの国際人材交流大会に参加、地元テレビに出演しました
4月13日から17日まで、中国深センに行ってきました。 深センは香港のすぐ隣、経済特区として、目覚ましい発展をしている(進行形)地区です。 中国政府主催の、国際人材交流大会に参加のためです。 Opening Ceremo […]
第51回VE全国大会が開催されました
10月23日、24日の二日間に渡って、日本VE協会主催の 第51回VE全国大会が、 「考えよう VEの新しいカタチ」 ~コスト競争力の強化と 顧客満足の向上を もたらす価値創造技法、 VEの最新動向と企業事例がここにあり […]
第51回VE全国大会のオフィシャルスポンサーになりました
10月23日―24日に第51回VE全国大会が開催されます。 弊社 アットマーク・コンサルティング合同会社は、 この大会のオフィシャルスポンサーとなりました。 大会パンフレットは→こちら サポート・スポンサーとして、 大会 […]
VEスペシャリスト 合格体験記が掲載されました
日本VE協会発行の機関紙「Value Engineering」11月号に、 私のVEスペシャリスト試験の合格体験記が掲載されました。 VEスペシャリストの試験は、昨年の12月。 思い起こせばちょうど1年前は […]









